成長中の中華料理屋・南京亭が熱い!
- 2019.05.20
- 飲食関係
- あきる野市南京亭, 中華料理, 八王子南京亭, 南京亭, 南京亭おいしい, 南京亭営業時間, 南京亭評価, 国立南京亭, 新所沢南京亭, 日高市南京亭, 東大和南京亭, 狭山市南京亭, 瑞穂町南京亭, 相模原南京亭, 青梅南京亭


中華料理の南京亭をご存知でしょうか?西東京・埼玉を中心に展開中の南京亭をご紹介いたします。ボリュームも多く、味も美味しい中華料理屋。ガッツリ食べたいかたはここで決まりです!
南京亭の概要
店舗数はどれくらいあるのか?
南京亭は現在、西東京・埼玉地区を中心に11店舗展開しています。
順調に店舗数を増やしてきているので、現在は家の近くにないという方もこれからの展開に期待です。なんせ美味しい中華料理屋ですから将来有望です。
立地はどうなのか?
立地についてですが、どの店舗も駅の近くにはなく、車で寄れる中華料理屋という印象です。大きな道路沿いに店を構えて、ドライバーの方や家族などを対象に展開している印象です。個人的には駅前に展開すれば絶対に流行ると思うのですが…駅前は競合も多いですからね。差別化を図っているのでしょう。
営業時間はいつなのか?
南京亭の営業時間ですが、なんと年中無休24時間営業です!これはすごい!いつでも食べたい時に行けば南京亭の料理が食べられるという事ですね。
一方で余計なお世話かもしれませんが、朝から中華料理をがっつり食べたいというお客さんも少ないのではないかと推測されます。
これからも南京亭には発展していただきたいので、営業時間は24時間でなくとも良いのかなと感じました。
料理について
品揃えはどうなのか
まず南京亭のメニューですが非常に品ぞろえ豊富です。一品料理からセットメニューまで数多くの料理があるため、正直毎回選ぶのに迷います。



味はどうなのか?
味については文句なしの美味しさです。 日本人の舌にあった中華料理という感じです。作っている人も日本人なので、そういう意味では日本人の舌によく合うのでしょう。 私も友人やツレと行くのですが、今のところ紹介したみんなが気に入っています。逆に誘われることもしばしば。
がっつり体を動かした後にしっかり食べるのも良いですし、ビールと一緒につまむのもアリです。ただ、車でないと寄りづらいということもありますので、ビールが飲めないことも…泣
色々料理のおすすめはあるのですが、是非食べていただきたいのが餃子です!味も美味しくボリュームもたっぷりです。

みてくださいこのボリューム!私も食べたくなってきました。
ボリュームはどうなのか?
もうすでに料理のボリュームについては説明してしまっていますが、ボリュームも問題なくしっかりあります。
一品料理でも十分お腹が膨れますが、それでも足りないという大食漢の方はセットで食べることをお勧めします。 一品料理プラスラーメンが付きます。メニューによってですが一人前分のラーメンも付いたりします。
今回頼んだのが豚キムチ丼セット。豚キムチ丼とほぼほぼ一人前のラーメンのセットになります。全店舗にあるかわかりませんし、数量限定とのことですがかなりボリュームがあります。

それでもまだ足りないという方は餃子をつければ相当なボリュームになります。
お持ち帰りについて

私はまだお持ち帰りで頼んだことがないですが、料理のお持ち帰りも可能です。お家で南京亭の料理を堪能しつつビールもいいですね。今晩の料理を作るのがめんどくさいという方も南京亭の料理があればバッチリです。
まとめ
今回は中華料理屋・南京亭について記載しました。味も美味しく、ボリュームもしっかりあるので、これからの店舗展開に期待です。
駅からのアクセスが悪いというのが難点ですが、車を持っているという方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
-
前の記事
髪に優しく、早く乾くドライヤー Panasonic イオニティ EH-NE5A-S 2019.05.19
-
次の記事
スキマ時間を使った効率的なブログ記事作成をご紹介! 2019.05.20