見事に正月休みをしてしまった

ブログ運営においては盆も正月もない
むしろお正月とお盆にこそ活動をした方が良い気がするのですが、見事に正月休みをキメてしまいました。
今年もよろしくお願いします
昨年の5月頃からブログを本格的(自分的には)に始めたて半年以上経ちました。
試行錯誤の日々でした。
サイトとSSL化に始まって、サーバーの引越し、ドメインの変更など初めて経験することや小さなところではテーマ変更にもチャレンジしてみました。
それもこれも先人たちの知恵のおかげ
インターネットを調べれば大抵のことは載っているので本当に便利になったなーと思うと同時に先人たちへの感謝、自分の力不足感を実感しています。
一方、かなりニッチな記事はまだないところも見えてきています。
そんな記事誰が検索するんだよっていう観点もありますが、どこかにいる誰かの為になる記事でも書ければこのブログも浮かばれるのかなと。
オリンピックイヤーの幕開け
いよいよ今年は東京オリンピックが開催されますね。
せっかくなのでマイナーな競技でも良いから何か観に行こうかなと考えております。
チケットはまだ入手していませんが…
日本が湧く一年になることを願います。
新年の抱負
今年も新しいことにどんどんチャレンジする気持ちでやっていきたいと思います。
興味あることは色々試してそこで感じたこと、躓いてしまったことを世の中に発信していきたいと思います。
今年もこのブログをよろしくお願いします。
-
前の記事
CoCo壱は売り上げ拡大しているすごい会社だった 2019.12.28
-
次の記事
もしもアフィリエイトのメルマガが意外と面白い 2020.01.10