軍師の戦術を学び現代社会に活かす
タイトルの通りなのですが、軍師の戦術を学んで現代の文脈に適合してみようという考えです。
まだ具体的に誰をというのは無いのですが、三国志あたりか日本の戦国時代の武将の戦術、考え方を学んでみようかなと。
それだけでもかなりミーハーなことがうかがいしれますね笑
まるでどこかの会社のゲーム作品に影響されているのでは無いかといったいった感じです。
まさにその通りなのですが笑
相手を打ち負かすというよりは所属する組織のためにより良いシナリオをかけるための考え方、またそのシナリオを実現するための戦術設計
そういった観点で勉強してみたいと思います。
もし何かおすすめの本や情報があればぜひ教えていただきたいです。
優秀な軍師がいることが戦に勝つためのキーファクター
優秀な軍師だけいれば戦に勝てるというわけではありませんが、優秀な軍師がいるということは戦いに勝つためには重要なキーファクターだと考えられます。
歴史にはあまり詳しくありませんが戦いの歴史の中には兵力で劣る戦いに勝ってしまうという例がいくらでもあるような気がします。
その裏では豊富な知力により作られた勝つためのシナリオ、作戦が必ずあるはずです。
運が味方したという場合もあるでしょうが。
勝利という実績を積んだ戦略立案の考え方、知に触れてみたいと思います。
負けから学ぶということ
なぜ勝てたかという側面からアプローチするのも良いですが、逆になぜ負けてしまったのかという側面からも考えを巡らせる機会ももうけれればいいなとも思います。
これは「失敗の本質」という本がそのようなアプローチをとっているので、これを熟読してみようと思います。
なんせ失敗は成功の母と言いますからね。
いずれにしても勝っていくためにはどうしたらいいのか何かしらのヒントを得られれば良いかと思っています。
-
前の記事
論理的なブログは読んでて面白いし勉強になる 2020.03.10
-
次の記事
ブログが少しずつアクセスを集め始めたので、検索エンジンでキーワード検索してみた結果 2020.03.13